その他の開発例
以下の商品につきましては,会社移転など諸処の事情により,現在製造しておりませんが,サクラ・ラボラトリーでは、各地域で入手可能な原材料の特性を活かした製品開発をめざし,近い将来またお客様のご要望に応じて,提供素材をベースに製品開発もしていく予定でおりますので,どうぞご理解ください.
国産エッセンシャルオイル,アロマウォーター(芳香蒸留水)
国産 生イチゴ:
章姫, 紅ほっぺから低温で抽出した香りで, 他の製品にはない 「生のイチゴ」 の香りが濃縮されています.
イチゴの収穫時期の11月中旬から5月初旬に製造・販売いたします.
【英名】Strawberry
【学名】Fragaria × ananassa Fragaria
【科名】バラ科
【抽出方法】溶媒抽出法(ヘキサン)
【抽出部分】果実
【産地】静岡県浜松市
イチゴの収穫時期の11月中旬から5月初旬に製造・販売いたします.
【英名】Strawberry
【学名】Fragaria × ananassa Fragaria
【科名】バラ科
【抽出方法】溶媒抽出法(ヘキサン)
【抽出部分】果実
【産地】静岡県浜松市
国産 竹:
静岡県の孟宗竹から水蒸気蒸留法で香りを抽出します.
その他,季節に応じて国産の香りの種類を増やしていく予定です.
興味のある素材などがございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください.
興味のある素材などがございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください.
フレーバーカラー シリーズ(ほのかに香ります)
静岡みかんイエロー:
静岡県産温州みかん果皮から抽出した黄色素です.
キサントフィル中心ですのでオイル系と相性がよく,pH変化に強い色素です.
(*写真をクリックすると拡大します.)
キサントフィル中心ですのでオイル系と相性がよく,pH変化に強い色素です.
使用例 :
(*写真をクリックすると拡大します.)
みかんイエロー色素から作成した濃縮液を用いて、ミニサイズの石けんを作りました.
驚くほど鮮やかな「静岡みかんイエロー」の発色.
みかんの香りもたっぷり封じ込められています.
驚くほど鮮やかな「静岡みかんイエロー」の発色.
みかんの香りもたっぷり封じ込められています.
静岡緑茶グリーン:
静岡県産の緑茶葉から抽出した緑色色素です.
主にクロロフィルとカロテノイドを含みます.保存状態によってクロロフィルが褐色に変化しますので、ご使用の際にはこの点にご注意下さい.
(*写真をクリックすると拡大します.)
主にクロロフィルとカロテノイドを含みます.保存状態によってクロロフィルが褐色に変化しますので、ご使用の際にはこの点にご注意下さい.
使用例 :
(*写真をクリックすると拡大します.)
「静岡緑茶グリーン」から作成した濃縮液を用いて、ミニサイズの石けんを作りました.
濃厚な緑茶の深緑が、新茶の香りと共に封じ込められています.
濃縮度を変えることにより、右の写真のように色のバリエーションを出すこともできます.
濃厚な緑茶の深緑が、新茶の香りと共に封じ込められています.
濃縮度を変えることにより、右の写真のように色のバリエーションを出すこともできます.